高原・湿原の壁紙
高原・湿原の景色を撮影した自然風景写真の壁紙です。
スマートフォンの画面解像度
iPhone4系とAndroid(アンドロイド)系の2種類のスマートフォン用壁紙を用意しています。
高原・湿原の壁紙
福島県 南会津 駒止湿原(こまどしつげん) 初夏
駒止湿原は、福島県の南東部に位置する南会津町と昭和村にまたがる高層湿原です。
標高約1,100mの高原に水無谷地、白樺谷地、大谷地をはじめ大小の湿原が点在しています。
初夏の駒止湿原
駒止湿原のワタスゲ群落
駒止湿原のワタスゲ
ワタスゲ
福島県 南会津 高清水自然公園 初夏
高清水自然公園は、南会津にあり、標高約900mの山間にある公園です。
この公園には「ひめさゆり」の群生地があります。
ひめさゆりの群生地
高清水自然公園のひめさゆり
栃木県 奥日光 初夏
奥日光は、栃木県の西北部に位置する標高約1400mの高原です。
初夏の戦場ヶ原
戦場ヶ原のレンゲツツジ
戦場ヶ原 ワタスゲの群生
小田代ヶ原 緑の草原
栃木県 奥日光 秋
奥日光は、標高約1400mの高原に湿原、草原が広がります。
秋の戦場ヶ原、小田代ヶ原の景色です。
戦場ヶ原の草紅葉
戦場ヶ原 草木の紅葉
小田代ヶ原の草紅葉
長野県 上高地 秋
上高地は、穂高岳など高い山に囲まれた標高約1500mの景勝地です。
梓川と穂高連峰
(田代橋より)
梓川と穂高連峰
(河童橋付近より)
長野県 霧ヶ峰高原 夏
霧ヶ峰高原は、標高約1600m~1800mの高地に車山を中心とし湿原や草原が広がっています。
緑の草原
車山とニッコウキスゲ
入道雲とニッコウキスゲの群落
夏の雲と車山
八島ヶ原湿原